

「生徒の主体性を育み、一人ひとりの夢を実現する豊浦」
1 地域から信頼される魅力ある学校づくり
2 生徒一人ひとりの進路実現に向けた学力の充実
3 学校における働き方改革の推進

![]() |
||
2023.05.26 | *学校行事 | JRC部勉強会&海岸清掃ボランティア![]() |
![]() |
||
2023.05.26 | *学校行事 | 3年生対象進路講演会![]() |
![]() |
||
2023.05.20 | 在校生保護者の皆様 | 生徒心得【PDF】![]() ![]() |
![]() |
||
2023.05.20 | 部活動 | 令和5年度部活動運営方針【PDF】![]() ![]() |
![]() |
||
2023.05.20 | 進路 | 校種別合格者数![]() ![]() |
![]() |
||
2023.05.19 | *学校行事 | 防犯訓練![]() |
![]() |
||
2023.05.16 | *学校行事 | PTA総会![]() |
![]() |
||
2023.05.04 | 中学生の皆様 | 令和5年度 生徒会長からの一言![]() |
![]() |
||
2023.05.04 | 在校生保護者の皆様 | 令和5年度 行事予定(年間・1学期)![]() |
![]() |
||
2023.05.04 | 進路 | 令和5年度 合格大学![]() |
![]() |
||
2023.05.04 | 学校紹介 | 令和5年度 いじめ防止基本方針![]() |
![]() |
||
2023.05.04 | 学校紹介 | 令和4年度 学校評価![]() |
![]() |
||
2023.05.04 | 学校紹介 | 令和5年度 教育課程![]() |
![]() |
||
2023.05.04 | 学校紹介 | 令和5年度 教育方針・学校教育目標等![]() |
![]() |
||
2023.05.04 | TOP | 今年度のチャレンジ目標![]() |
![]() |
||
注:*印はトップページ「学校行事」「部活動・地域活動・その他」欄の記事 |
||
![]() |
JRC部勉強会&海岸清掃ボランティア
5月21日(日)に市内のJRC部が集まり、「防災について」というテーマで、勉強会を行いました。災害食の試食や避難所でのストレスを減らすためにはどうすればいいのかを皆で話し合ったりしました。午後からは、海岸清掃ボランティアをしました。海岸に落ちているゴミの多さに皆驚いていました。
2023.05.26
3年生対象進路講演会
5月18日(木)講師に河合塾の毛利美佳氏をお迎えし、3年生対象の進路講演会を実施しました。現役合格に向けて「最新大学入試情報を知ること」「計画を立てて実践」「ポジティブシンキング」の3点を中心にお話をいただき、皆、真剣に聞き入っていました。生徒の感想文には、「この講演会で少し元気づけられた」「最後までしぶとくあきらめずに頑張りたい」「勇気が出ました」「変わりたい」など、受験勉強へのモチベーションアップにつながるとてもよい機会となりました。
2023.05.26
部活動紹介・校歌指導
4月12日(水)の5限に、新入生に向けての部活動紹介を実施しました。今年度の部活動紹介は、2年ぶりに体育館で、対面で実施しました。各部の代表は、撮影した写真や動画を活用して、パワーポイントを用いて目標や魅力を上手に伝えていました。また、実演を行う部活動もあり、昨年までのオンライン方式では行えない様々なパフォーマンスに新入生も見入っていました。先輩の説明を熱心に聴き、入部する部活動を真剣に考えている様子でした。また、6限には、新入生に対する1回目の校歌指導が行われました。本校の音楽の教員の指導で、伝統ある豊浦高校の校歌を練習しました。声を出して歌うことに抵抗をもつ生徒もいましたが、少しずつ声のボリュームが大きくなることを期待しています。
2023.04.15