

「生徒の主体性を育み、一人ひとりの夢を実現する豊浦」
1 地域から信頼される魅力ある学校づくり
2 生徒一人ひとりの進路実現に向けた学力の充実
3 学校における働き方改革の推進

![]() |
||
2023.01.13 | 進路 | 進路ニュースNo.9![]() ![]() |
![]() |
||
2022.12.24 | 進路 | 進路ニュースNo.8![]() |
![]() |
||
2022.12.23 | *部活動 | 第49回 山本杯争奪 部活動対抗駅伝![]() |
![]() |
||
2022.12.23 | *部活動 | 全国大会 壮行式![]() |
![]() |
||
2022.12.21 | 進路 | 進路ニュースNo.7![]() |
![]() |
||
2022.12.05 | 進路 | 進路ニュースNo.6![]() |
![]() |
||
2022.12.04 | *学校行事 | 1年生キャリアセミナー実施 |
![]() |
||
2022.10.20 | *学校行事 | 強歩大会![]() |
![]() |
||
2022.10.14 | 進路 | 進路ニュースNo.5![]() |
![]() |
||
2022.09.22 | *学校行事 | 体育大会![]() |
![]() |
||
注:*印はトップページ「学校行事」「部活動・地域活動・その他」欄の記事 |
||
![]() |
1年生キャリアセミナー実施
10月27日(木)6,7限目に、文理選択を前に、自己の適性を発見し、職業への意識を高めるための支援の一環として、卒業生の方々に御講演をいただいた。
「ひとづくりに関する仕事」として
下関市立大学 沖井健治氏(85期)、
「ものづくりに関する仕事」として
長府製作所 三井 健氏(113期)、
「まちづくりに関する仕事」として
(株)レストレーション代表 森脇 暉氏(110期)
の3名に豊高時代の話、入社のきっかけ、今何をしておられるのか等の話をしていただいた。生徒は食い入るように真剣に話を聞いていました。
2022.12.04
第49回 山本杯争奪 部活動対抗駅伝
12月16日(金)の放課後、第49回校内部活動対抗駅伝を実施しました。1・2年生の各部や3年生のOB・OG、教職員チームなど合計24チームが参加し、8区間合計約7.3kmでタイムを競いました。
駅伝当日は、かなり気温が低く、厳しい寒さでしたが、出場した全24チームとも寒さを感じさせない力強い走りを見せて、襷を繋ぎきりました。
順位は以下のとおりです。
1位 陸上A 24.03
2位 OB・OGチーム 25.22
3位 バスケットボールA 25.46
4位 サッカーA 26.16
5位 バスケットボールB 26.42
2022.12.23
全国大会 壮行式
12月15日(木)に、この冬全国大会に出場するバスケットボール部の壮行式を行いました。選手たちには、三谷校長と村田生徒会長からの激励や、2年生が主体となった新応援団からエールと校歌が届けられました。
バスケットボール部は、9年連続でのウィンターカップの出場となり、全国ベスト8を目標に12月23日(金)に佐賀県の県立佐賀北高等学校とウィンターカップ初戦で対戦します。豊浦高校・山口県を代表して全国の舞台で活躍するバスケットボール部を応援しましょう。
2022.12.23