

「生徒の主体性を育み、一人ひとりの夢を実現する豊浦」
1 地域から信頼される魅力ある学校づくり
2 生徒一人ひとりの進路実現に向けた学力の充実
3 学校における働き方改革の推進

![]() |
||
2023.10.19 | *学校行事 | 強歩大会![]() |
![]() |
||
2023.09.22 | *学校行事 | 国民体育大会壮行式![]() |
![]() |
||
2023.09.12 | 進路 | 令和4年度 進路ニュースNo.13・14![]() |
![]() |
||
2023.09.08 | 在校生保護者の皆様 | 2学期行事予定![]() |
![]() |
||
2023.09.07 | *学校行事 | 体育大会![]() |
![]() |
||
2023.08.19 | *学校行事 | 学校説明会![]() |
![]() |
||
2023.07.28 | *学校行事 | 壮行式![]() |
![]() |
||
2023.07.28 | 進路 | 進路ニュースNo.3![]() |
![]() |
||
2023.07.21 | *学校行事 | クラスマッチ![]() |
![]() |
||
2023.07.18 | 中学生の皆様 | 豊高はこういう所(学校案内 令和5年)【PDF】![]() |
![]() |
||
注:*印はトップページ「学校行事」「部活動・地域活動・その他」欄の記事 |
||
![]() |
強歩大会
10月13日(金)に、令和5年度第49回豊浦高等学校強歩大会を実施しました。素晴らしい秋晴れに恵まれ、本校と深坂公園広場を往復する23kmのコースを歩きました。
好記録を目指したり、友達と会話を楽しみながらゴールを目指したりと、それぞれ目標は違いますが23kmの道のりを一生懸命に歩いていました。今年度の先頭集団は所要時間約3時間30分という非常に速いペースで足を進めていました。大きなけが等もなく帰校することができ、強歩大会をとおしてしっかりと絆を深め合うことができました。
2023.10.19
部活動紹介・校歌指導
4月12日(水)の5限に、新入生に向けての部活動紹介を実施しました。今年度の部活動紹介は、2年ぶりに体育館で、対面で実施しました。各部の代表は、撮影した写真や動画を活用して、パワーポイントを用いて目標や魅力を上手に伝えていました。また、実演を行う部活動もあり、昨年までのオンライン方式では行えない様々なパフォーマンスに新入生も見入っていました。先輩の説明を熱心に聴き、入部する部活動を真剣に考えている様子でした。また、6限には、新入生に対する1回目の校歌指導が行われました。本校の音楽の教員の指導で、伝統ある豊浦高校の校歌を練習しました。声を出して歌うことに抵抗をもつ生徒もいましたが、少しずつ声のボリュームが大きくなることを期待しています。
2023.04.15