

1 人間的な成長を第一に
2 地域に愛され、期待され、地域とともにある学校づくり
3 進学実績の向上
4 学校安全の充実

![]() |
||
2019.12.10 | 学校行事 | 第1・2学年保護者対象 進路講演会 ![]() |
![]() |
||
2019.11.22 | 学校行事 | 高大連携授業 |
![]() |
||
2019.11.19 | 部活動 | 長府の寺子屋(硬式野球部少年野球教室)![]() |
![]() |
||
2019.11.06 | 部活動 | バスケットボール部 ウィンターカップ出場決定! |
![]() |
||
2019.11.01 | 学校行事 | 1学年対象 キャリアセミナー |
![]() |
||
2019.11.01 | 学校行事 | 2学年対象 進路講演会 |
![]() |
||
2019.10.20 | 学校行事 | 120周年記念講演会 「夢中になれることの素晴らしさ」 |
![]() |
||
2019.10.15 | 部活動 | 茨城国体(陸上競技、少年男子 B、3000m)第2位 吉中選手 |
![]() |
||
2019.10.01 | 部活動 | 硬式野球部 山口県体育大会優勝&中国大会出場決定! |
![]() |
||
2019.09.27 | 学校行事 | 総合的な探求の時間 セミナー |
![]() |
||
![]() |
第1・2学年保護者対象 進路講演会
12月7日(土)、学校法人河合塾の奥本真司様を講師にお迎えし、第1・2学年保護者対象の進路講演会を実施しました。「新入試に向けて」をテーマに、最新の入試動向・大学入試改革・心技体の整え方・成功する受験生の保護者の例など、わかりやすく講演をいただきました。1・2学年合わせて、75名の保護者の方が参加され、熱心に話に聞き入っていました。
※写真は講演会の様子
2019.12.10
長府の寺子屋
(硬式野球部少年野球教室)
11月17日(日)、本校にて長府地区まちづくり協議会主催の小中学生対象スポーツ講座「長府の寺子屋」が実施されました。この行事は、地域の小中学生等が本校運動部の部員から指導を受け、よりスポーツに親しむことを目的とすると同時に、本校生徒の「生きる力」を育むことを「ねらい」としています。
この日は、先日の秋季高校野球山口県大会で優勝した硬式野球部が、地域の小学生を対象に野球の基礎・基本と楽しさを伝えました。高校生の元気な声に負けないよう、小学生も元気一杯に白球を追いかけていました。
今年で3年目となるこの取組は、本校の生徒にとっても地域と交流を深める良い機会となっています。今後は来年1月に全国大会常連のバスケットボール部、陸上競技部、レスリング部がスポーツ講座を開催する予定です。
※写真は小学生の目線にあわせて指導をする部員の様子
2019.11.19