学校行事


令和5年度の記事はこちら
令和4年度
>4月 >5月 >6月 >7月  8月 >9月 >10月  11月 >12月  1月  2月 >3月
令和3年度
>4月 >5月 >6月 >7月 >8月 >9月 >10月 >11月 >12月 >1月 >2月 >3月
令和2年度
>4月  5月  6月  7月 >8月 >9月 >10月 >11月 >12月 >1月  2月 >3月
平成31年・令和元年度
>4月 >5月 >6月 >7月 >8月 >9月 >10月 >11月 >12月 >1月 >2月 >3月
平成30年度
>4月 >5月 >6月 >7月 >8月 >9月 >10月 >11月 >12月 >1月 >2月 >3月

令和5年3月更新分  
卒業式

 3月1日(水)に、令和4年度の卒業証書授与式を挙行しました。
 本年度も昨年同様に感染症対策のため、在校生はオンライン形式での参加となりましたが、卒業生の保護者の方々には体育館でお子様の姿をご覧いただくことができました。また、3年ぶりにPTAによるふぐ鍋の提供も叶うこととなりました。
式中の校歌斉唱では、卒業生からの「ちょっと待った!!」により、豊高生らしく最後は応援団長の指揮のもと校歌を歌うこととなり、素晴らしい校歌を披露してくれました。伝統をさらに発展させ、未来の豊浦を築いてくれた124期が本校を無事に巣立っていきました。
 式辞では、三谷校長から卒業生の前途を祝すとともに、「これから関わりをもつまわりの人に配慮できる人間性豊かな人に成長して欲しい。チャレンジ精神をもち、最後まであきらめずに粘り強く取り組む人になってほしい。豊高生としてのプライドをもって夢に向かって一歩一歩着実に歩み、将来皆さんが自分の描いたキャリアビジョンのとおりに進み、素晴らしい人生を切り開いていくことを切に願っています。」との話がされました。

2023.03.12


令和4年12月更新分  
1年生キャリアセミナー実施

 10月27日(木)6,7限目に、文理選択を前に、自己の適性を発見し、職業への意識を高めるための支援の一環として、卒業生の方々に御講演をいただいた。
「ひとづくりに関する仕事」として
  下関市立大学 沖井健治氏(85期)、
「ものづくりに関する仕事」として
  長府製作所 三井 健氏(113期)、
「まちづくりに関する仕事」として
  (株)レストレーション代表 森脇 暉氏(110期)
の3名に豊高時代の話、入社のきっかけ、今何をしておられるのか等の話をしていただいた。生徒は食い入るように真剣に話を聞いていました。

2022.12.04


令和4年10月更新分  
強歩大会

 10月14日(金)に、令和4年度第48回豊浦高等学校強歩大会を実施しました。素晴らしい秋晴れに恵まれ、本校と深坂公園広場を往復する23kmのコースを歩きました。
 好記録を目指したり、友達と会話を楽しみながらゴールを目指したりと、それぞれ目標は違いますが23kmの道のりを一生懸命に歩いていました。今年度の先頭集団は所要時間約3時間45分で非常に速いペースで足を進めていました。大きなけが等もなく生徒が帰校することができました。新型コロナウイルス感染症拡大により我慢を強いられることが多いですが、生徒たちは強歩大会をとおしてしっかりと絆を深め合っていました。

2022.10.20


令和4年9月更新分  
体育大会

 9月2日(金)に体育大会を実施しました。天候が心配される中、開会式を行いましたが激しい雨となり開会式後一時中断することとなりました。その後、プログラムを変更し水泳競技の部は実施できましたが、陸上競技の部が悪天候のため実施が困難となりました。
 しかし、生徒の思いもあって今年度に限り9月12日(月)5、6時限に陸上競技の部を実施しました。9月2日(金)とは変わり天候に恵まれ、熱中症対策として、帽子の着用呼びかけ、塩分補給タブレットの配付、水分補給時間(ゴクゴクタイム)の設定を行い実施しました。今年度は天候により2日間での開催となった体育大会でしたが、生徒は自分の出場する種目は精一杯取り組み、出場しないときには他の生徒の応援をして、生徒同士の交流を深めていました。

2022.09.22

2学期始業式・生徒会認証式

 8月29日(月)に、2学期の始業式と生徒会認証式を実施しました。
 始業式では、三谷校長より2学期の学習への取り組みが充実することを願い「日々学習する際に役立つ、学習の取り組み方のコツ」を生徒に対してお話されました。「脳が記憶をするためにより良い条件にする方法」をいくつかご紹介されました。
 その後、令和4年度の生徒会認証式を行い、承認が得られたため、本日より村田生徒会長を含む15名からなる新生徒会執行部がスタートしました。

2022.09.14

学校説明会

 8月19日(金)に令和4年度の学校説明会を実施しました。今年度は、500人近い中学生・保護者・引率教員の方々が参加してくださいました。体験授業として11講座から1つの講座を受講し、高校の授業を実際に体験したり、部活動の見学をしてもらいました。
 また、生徒会長や今年本校に入学してきた高校1年生といった現役の豊高生からも中学生に話をしてもらい、豊高での高校生活が具体的にどのようなものなのかを知ってもらうよい機会になりました。

2022.09.14


令和4年7月更新分  
3年生対象小論文講演会

 6月23日(木)講師に学研教育みらいの波多野洋司氏をお迎えし、3年生対象の小論文講演会を実施しました。最新の大学入試小論文動向や知っておくべき用語をはじめ、公務員志望者にも役立つ話題や動向についても話され、皆、真剣に聞き入っていました。放課後には、会場を別にして、質疑応答の時間を設けました。生徒40人が参加し、各自の志望大学・学科の志望理由書の書き方や内容について指導を受けていました。

2022.07.08

1年生対象進路講演会

 6月9日(木)講師に代々木ゼミナール福岡校の草間啓介氏をお迎えし、「2年後の大学入試に向けて~今からすべきこと~」の演題で、1年生対象の進路講演会を実施しました。「逆算力」「計画力」「継続力」が大切であることなどを話され、皆、真剣に聞き入っていました。生徒の感想文には、「まだ先のことととして先送りしていたけれど、改めて真剣に考えていかなければいけない」と記されていました。

2022.07.08


令和4年6月更新分  
豊高祭

 6月3日(金)に、豊高祭を行いました。「豊浦主義」のテーマの下、今回は感染症対策を行いながら、午後の部より3学年の家族(2人まで)のみ参加可能な来校規制を行い実施しました。
 午前中はクラス企画で展示・販売・ゲームなどを運営しました。展示企画では、タブレット端末や電子黒板等のICT機器の活用や段ボールで作成したフォトスポットなど様々な展示がありました。また、美術部や英会話班、JRC班は、作品等をそれぞれ展示しました。午後の部では、3年生の発表企画や吹奏楽部の演奏などを配信し、1、2年生は各教室で鑑賞しました。
 準備から当日まで各所で生徒たちが活躍し、豊高らしい盛り上がりをみせた一日となりました。

2022.06.16

3年生対象進路講演会

 5月26日(木)講師に北九州予備校の大山純治氏をお迎えし、3年生対象の進路講演会を実施しました。「志望校との距離」「残された時間」「夢の重さ」の3つの「計る」を大切にすることなどを話され、皆、真剣に聞き入っていました。生徒の感想文には、3つの計ることをはじめ、真似ること、よく食べ、よく寝、よく学ぶことも大切であると改めて理解できたと記されていました。

2022.06.11


令和4年5月更新分  
2学年 進路講演会

 5月19日(木)6・7限目の総合的の時間に、2学年を対象とした進学対策講演会を実施しました。講師には河合塾の毛利美佳さんにお越しいただきました。最新の大学入試情報や現役合格に向けた取り組み方、効果的な学習法などについて講話をしていただきました。生徒たちはこれまでの学習方法を見直し、新たな学習方法を取り入れるきっかけになっていました。

2022.05.26

1学年 総合的な探究の時間
―フィールドワーク―

 5月19日(木)6・7限目の総合的な探究の時間に、1年生が長府商店街や地元の寺社等へ伺い、フィールドワークを行いました。生徒たちはそれぞれ、事前に各グループで決めた調べたい内容や興味のあることについて,実際に行き調査を行い、地元の方々からもお話を伺うことができ、今後の探究活動のテーマづくりや、グループ発表に向けて多くの成果を得られました。お忙しい中、探究活動に協力してくださった皆様、ありがとうございました。

2022.05.26

防犯訓練

 5月17日(火)に、防犯訓練を実施しました。今回の訓練では、警察と連携した、教職員の不審者対応と、生徒の不審者侵入時の避難訓練を実際に行いました。
 避難訓練終了後には警察の方より、教職員の対応指導を行っていただきました。生徒に対しては高校生が遭遇しやすい自転車の盗難等、日常生活における事件・事故等の現状把握、およびそれらに対する予防・防止策についてお話をしていただき、改めて防犯意識を高めるきっかけとなりました。

※写真は教職員が不審者役の長府警察署員の対応を行う様子

2022.05.26

PTA総会

 5月14日(土)、令和4年度PTA総会を本校体育館で開催しました。当日は多くの保護者の皆様に参加していただき、昨年度の事業報告、会計報告、新役員の決定、今後の事業計画、学校からの説明等が行われました。
その後の学級懇談会では、学級ごとの様子、学習状況、進路選択などより詳しい説明がありました。

2022.05.26

新体力テスト

 5月2日(月)に、新体力テストを実施しました。当日は天候に恵まれ、握力、反復横跳び、上体起こし、長座体前屈、持久走(男子;1500m,女子;1000m)、50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げの8種目を行いました。生徒たちは、日頃の体育の授業や部活動で培った運動能力をいかし、少しでも良い記録を出せるよう熱心に取り組んでいました。

2022.05.11


令和4年4月更新分  
離任式

 4月15日(金)の5・6限に、令和3年度末の人事異動により離任された先生方の離任式が行われました。根ヶ山耕平前校長をはじめとして15名の方々が転退職されました。本日の離任式には9名の先生方に出席いただきました。離任される先生方の豊浦高校での最後の言葉を、涙ぐみながら聞いている生徒が多くみられました。新型コロナウイルス感染症の感染対策により、全校生徒での校歌の合唱はかないませんでしたが、応援団からエールが送られました。離任される先生方のこれまでのご尽力に感謝致しますとともに、今後のご活躍を豊浦高校一同心よりお祈り申し上げます。

2022.04.23

生徒総会

 4月14日(木)の7限目に、今年度第1回の生徒総会を実施しました。
 昨年度同様に放送と各教室の電子黒板を視聴するリモート形式で行いました。各専門委員会の委員長及び活動方針の発表、生徒会費の会計報告、豊高祭の開催に向けて、テーマと企画案を共有しました。
 126期の新入生も加わり、本会を通して自治協同の意識を高め、より活気ある豊浦高校をめざして参ります。

2022.04.23

対面式・1年生校歌指導

 4月11日(月)の午前に新入生と2・3年生の対面式が行われました。
 新型コロナウイルス感染症の感染対策に留意しながらサーキット場に全校生徒が集まり、3年ぶりに対面の形式で実施となりました。生徒会長からの新入生へのメッセージや応援団員の音頭による2・3年生からの校歌の披露など、コロナ禍においても少しずつ豊浦高校の伝統行事が復活しています。午後には、新入生に対する1回目の校歌指導が行われ、伝統ある豊浦高校の校歌の練習を熱心に取り組む姿が印象的でした。

2022.04.15

始業式・入学式

 4月8日(木)の午前に着任式、新2・3年生の始業式、午後に入学式を実施しました。
 入学式では、今年度から新たに着任された三谷和徳校長より、「学びを深めること」・「誠実で素直な心を大切にすること」を意識して学校生活をおくってほしい。日々の授業を大切にし、確かな学力と柔軟な発想力を身に付け、ルールやマナー規範意識をもち互いを尊重しあうことを考えてくださいと話がありました。
 また、PTA会長の石崎研二様より、「目標をもって高校生活を過ごし、目標を達成するために努力すること」に取り組んでほしいと話がありました。
 126期の新入生175名を加えて、令和4年度の本校の生徒数は524名となり、新学期がスタートしました。

2022.04.15